コラボ矯正とは?

 ワイヤー矯正とマウスピース矯正を組み合わせています。ワイヤー矯正をメインにおこない、後でマウスピース矯正で最終仕上げをおこないます

コラボ矯正の特徴

【治療期間が短い】

 ワイヤー矯正、マウスピース矯正のそれぞれの得意とする歯の動きを組み合わせるので効率的です。

【費用が安い】

 ワイヤー矯正ほど歯科医師の技術を要求されず、またマウスピースの個数を減らせるのでコストを少なくでき、その分費用を安くできます。

【マウスピースの期間が短い】

 インビザラインでは1年~3年と長期間マウスピースを自己管理で付ける必要がございます。しかし、コラボ矯正はマウスピースの期間が半年~1年で済みます。

コラボ矯正の種類

 TBDC新宿院のコラボ矯正は組み合わせるワイヤー矯正によって2種類ございます。

1.ハーフリンガル・コラボ矯正

2.ホワイト表側コラボ矯正

1.ハーフリンガル・コラボ矯正

 上は裏側、下は目立たないホワイト表側矯正の後に3Dデジタル・マウスピース矯正を組合わせています。 

 マウスピース矯正はインビザラインではございません。

非抜歯   550,000円(税込)

小臼歯抜歯 650,000円(税込)

 

 こちらは一括支払いまたはDentalクレジット(ローン)ご利用の場合の料金になります。

 こちらは院内分割払いのトータルお支払い料金になります。

 

非抜歯   605,000円(税込)

小臼歯抜歯 715,000円(税込)

ホワイト表側コラボ矯正

 上下とも目立たないホワイト表側矯正の後に3Dデジタル・マウスピース矯正を組合わせています。 

 マウスピース矯正はインビザラインではございません。

非抜歯   550,000円(税込)

小臼歯抜歯 650,000円(税込)

 

 こちらは一括支払いまたはDentalクレジット(ローン)ご利用の場合の料金になります。

 こちらは院内分割払いのトータルお支払い料金になります。

 

非抜歯   605,000円(税込)

小臼歯抜歯 715,000円(税込)

コラボ矯正の詳細は
矯正全体ホームページへ

 TBDC新宿院のコラボ矯正の詳細は【全体ホームページ】をご覧ください。

コラボ矯正のマウスピース矯正

 コラボ矯正で組み合わされるマウスピース矯正はインビザラインではございません。

 別の3Dデジタル・マウスピース矯正になります。

TOPへ戻る